21年卒 学校運営スタッフ
学校運営スタッフ
No.110225 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望理由
【夢に向かって成長するきっかけ作りをしたいです。】大学の◯◯に携わった際に、「この大学に入りたくなった」と目を輝かせて言っていただいたことが忘れられません。自分の仕事が誰かの未来への第一歩に繋がる、これほど魅力的な仕事は他にないのではないかと思い、将来は学校職員として学校の魅力を発信し、たくさ...
自分を一言で表してください
「強い責任感の持ち主」です。集団内の自らの役割に、常に責任を持って取り組むからです。小学生の頃から、どんなことにも真摯に取り組むことから、担任の先生やクラスメイトに信頼され、責任の大きい役割を任されることが多くありました。例えば、小学校の◯◯では、◯◯としての挨拶を担い、中学では◯◯年間◯◯に...
自己PR
集団内の自らの役割に、責任を持って取り組みます。アルバイトの一環で、◯◯を行いました。従来の◯◯型企画に加え新たな企画も併せて行うことを提案し、私は◯◯者としてゼロから企画の◯◯の内容を考案しました。適切にメンバーの個性を活かすために、これまであまり話したことの無かったメンバーにも自ら働きかけ...
学生時代に最も打ち込んだこと
◯◯でのアルバイトに注力しました。◯◯にパソコンや電子辞書等の◯◯用品を販売しました。中でも、私は主に◯◯を担当しました。スマートフォンさえあれば◯◯は必要ないと考えておられるお客様が多く、苦労しました。◯◯用の◯◯の必要性をお伝えし、少しでも多くの方にご購入いただくこと、さらには◯◯に存分に...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
◯◯学を幅広く学んでいます。特に、◯◯、◯◯、◯◯などの◯◯に関心を持って学びました。3年次からはゼミナールに所属し、現在では当然のように定着している◯◯がどのように形作られたか起源を辿り、◯◯とは一体何なのか考えています。卒業論文に先駆けて、3年次にはゼミ生◯◯で一つの◯◯を執筆し、一つの◯...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。