23年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.246073 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 4月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味と特技について。
趣味:◯◯◯◯。幼少期から◯◯を経験しており、大学から◯◯◯◯にも挑戦し始めた。15年間続けた◯◯と異なり、日々上達を感じることができ、また都会では感じることのできない自然の雄大さも魅力の1つだ。
特技:◯◯。高校時代は◯◯を目指し日々練習に励み、◯◯予選で2度のベスト8に輝いた。現在は◯◯...
就職活動において、企業を選ぶ上で重視することについて。
「世の当たり前を支え、その成果が可視化されること」
上記は、私の2つの経験が基礎となっている。1つ目は、15年間の◯◯経験だ。私は小柄であり、特に高校3年間の大半を補欠として過ごしながらも、◯◯として◯◯を続けた。その中で表舞台に立つことはなくてもチームを支えることにやりがいを感じた経験から...
これまで困難に直面した経験と、それをどのように乗り越えたかについて。
私は小柄でパワーがなく、特に高校3年間は補欠選手としての期間が大半を占めた。1日の練習がAチームの補助で終わることもしばしばあり、挫折しかけたこともあったが、幼少期から支えてくれた家族、友人のため、体格で勝てないのであれば頭を使って差別化を図ろうと考え、以下2つを主に実施した。1つ目は「お金を...
鉄道業界と当社に興味を持った理由について。
生活に密着した街づくりに貢献したいと考え、鉄道業界を志望している。鉄道業界では、鉄道輸送に加え、不動産や流通、交通産業など、幅広い事業が展開されており、総合的な暮らしづくりが魅力的だ。特に貴社は「畑住処」や「電動キックボードのシェアリング」など、次世代の暮らしに着目した取り組みを行っている点が...
当社で実現したいことについて。
「貴社沿線の豊かな資源を活用した、郊外でのまちづくり。」
昨今、感染症の蔓延により、テレワークなどのデジタル化が加速したこともあり、「郊外から都心へ出勤する」という、かつてのライフスタイルが変わりつつある。そのような時代の中私は、果樹や野菜がおいしい「東松山」や、豊かな水資源や自然環境に恵ま...
各質問項目で注意した点
なぜ不動産業界ではなく鉄道業界でまちづくりがしたいのかが伝わるように、グループ会社とのつながりや沿線資源などにも触れるように意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。