職種別の選考対策
年次:

21年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.84128 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ゼミのテーマ
◯◯下での◯◯基準の異なる確率
鉄道業界や当社に関心を持った理由
人々の生活に対して付加価値の提供や、地域活性化に貢献できる点で、鉄道業界を志望している。中でも、多様なコンテンツのある観光地や広域な線路といった、多様なポテンシャルを持ち、挑戦的な風土のある貴社でこそ、私の「チームや人への貢献に向けた主体性」「誰とでも分け隔てなく打ち解ける」という強みを最大限...
「やりたい」という気持ちで、周囲の人を巻き込んで実現したこと
◯◯連盟の代表時に、SNSに頼らない直接対面での背的共有を通じて、連盟主催の全大会と講習会の参加率向上に挑戦した経験である。私は、最大規模の大会でさえ、参加率が総会員数の◯割弱という現状を打破したいと考えた。この原因は、従来のSNSだけの情報伝達による加盟サークル側の協力不足だと感じ、加盟サー...
志望業界
鉄道業界、◯◯業界、◯◯業界
東武は10年後どのような事業を展開していると思いますか。東部グループを取り巻く環境を踏まえて記入してください(250文字以内)
少子高齢化による観光地の衰退や鉄道利用者の減少と、インバウンド需要増加による外国人観光者の増加といった環境を踏まえ、以下の2つの事業展開を予想する。
「東京スカイツリーと観光地を掛け合わせた事業」観光地が単体で生き抜くことは困難であるため、東京スカイツリーの圧倒的なブランドを活用して、インバ...
東武で何をしたいですか。
地域の様々なステークホルダーを巻き込み、観光地の発展を通じて、貴社と地域の双方に貢献したい。私は、◯◯・◯◯地域を訪れた際に、閑散とした風景に悲しさを感じた経験をきっかけに、予てから地域の魅力を発信できる仕事に携わりたいと考えている。少数の総合職として、高架下や東京スカイツリー開発事業等で得た...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ