職種別の選考対策
年次:

21年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.80414 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ
多くの人々に深く貢献をし、それを実感できる点に惹かれた。私は中高◯年間所属した硬式◯◯部で1度もレギュラーになれなかったが、レギュラーである同期生や後輩をサポートし、彼らに喜んでもらえたときに幸せを感じていた。この経験から自分が幸せを感じる瞬間は、人に貢献しそれを実感したときであると気付いたた...
東武鉄道・東武グループは、10年後どのような事業を展開していると思いますか。東武グループを取り巻く環境を踏まえて具体的に記入してください。
【タイトル:交流人口を呼び込む仕掛けづくり】
今後日本では、少子高齢化によって沿線の定住人口が確実に減少する一方で、東南アジアやインドを中心としたインバウンド需要がますます高まると予想されるため、鉄道会社は事業を多角化し国内観光客やインバウンドなどの交流人口を沿線に呼び込むことで鉄道利用客を...
今まで「やりたい」という気持ちで、周囲の人を巻き込んで実現したことについて、具体的に記入してください。
【タイトル:新入生勧誘活動での問題解決】
大学2年時の◯◯サークルの新入生勧誘活動での問題解決である。◯カ月間に及ぶ新歓活動は2年生◯人が中心となり行う中で、私は代表◯人の中の1人であった。活動を始めてしばらくすると、イベントに何度も参加してくれるリピーターの新入生が増えないことに気付いた。...
あなたは東武鉄道・東武グループでどのようなことを成し遂げたいですか。具体的に記入してください。
【タイトル:防災・減災設備の充実】
防災・減災設備の充実に取り組み、沿線住民の生活の質の向上に繋げたい。私は大学・大学院で、◯◯◯◯大震災による土木構造物の被害の大きさとそれが人々に与えた影響の大きさを深く学んだ。この学びから将来は貴社の鉄道部門で、今後想定される首都圏を襲う大規模災害を受け...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ