職種別の選考対策
年次:

21年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.81186 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
鉄道業界、当社に関心を持ったきっかけ(150)
地元駅の再開発で人の流れが変わるのを目にし駅の可能性を感じて、鉄道業界に興味を持ちました。その中で貴社に関心を持ったのは、群馬旅行をした際に、久喜から浅草まで一本で繋がっていることを知ったときです。都心と地域を結ぶことで、多方面から鉄道とその沿線活性化に携われる点に魅力を感じています。
今まで、「やりたい」という気持ちで周囲の人を巻き込んで実現したことについて(500)
私が「やりたい」という気持ちで取り組んだことは、サークルの合宿の企画・運営です。運営チームを結成し、〇〇人弱のサークル員が満足する計画を立て実行できるという点に魅力を感じ、担当になりました。運営チームを結成する上で大切にしたことは、「適材適所の配置をする」ことです。なぜなら、大学以前に所属して...
東武鉄道・グループは、10年後どのような事業を展開していると思いますか。東部グループを取り巻く環境を踏まえて具体的に記入してください
埼玉県大規模開発事業
私は、10年後の東部鉄道・グループが埼玉県の大規模開発に乗り出していると思います。現在埼玉県と共同し、「東武鉄道×埼玉県もっとずっとプロジェクト」を実施し、沿線人口を増やすための取組として、住み替え支援を行っている段階だと思います。10年後は、この取組が結果を出し、沿線...
あなたは東武鉄道・グループでどのようなことを成し遂げたいですか 具体的に
既存のものを活用し、電車に付加価値をつけたい
私は貴社で「既存のものを活用し、電車に付加価値をつけたい」と考えています。貴社は都心と地域を結ぶ私鉄最大距離の鉄道を保有していることに加え、その沿線上には魅力ある観光地がそろっています。その観光地へ向かう人々の移動には、鉄道と自動車がありますが、...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ