職種別の選考対策
年次:

19年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.21133 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
就職活動において、企業を選ぶうえで最も重視すること
私は仕事で「自分の仕事で多くの人が喜ぶかどうか」を重視したいと考えます。私はこれまで◯◯部のキャプテンや大学でのゼミの代表などを務めることが多くありました。まとめ役の経験をいくつも積むことで「役割を全うして人に喜んでもらいたい」という主体的な姿勢が芽生え、それを自分のやりがいに感じるようになり...
あなたの「これだけは誰にも負けない!」というセールスポイントを教えてください。キャッチフレーズをつけて、その理由を具体的に記入してください。
(キャッチフレーズ)転ばぬ先の杖
私は計画性が自分の強みであると自負しています。理由は学生時代に力を入れて取り組んだゼミでの経験があるからです。大学では◯◯を専攻しており、半年以上かけて調査報告書を作成しています。私は班長として、調査の中で班員全員でミーティングを頻繁に行い、それぞれの進捗状...
今まで「やりたい」という気持ちで、周囲の人を巻き込んで実現したことについて、具体的に記入してください。
(タイトル) 個性をチームの武器に昇華した◯◯部での経験
私は高校生の頃◯◯部でキャプテンを務めており、結束力を高めるためにチームの和を大切にすることを心がけていました。当時チームに個人プレーばかりをする部員が一人おり、試合中も味方にパスを出さない傾向にあったため、他の部員から敬遠されていま...
あなたは東武鉄道・東武グループでどのようなことを成し遂げたいですか。具体的に記入してください。
(タイトル) 地域密着で愛される鉄道を
私が貴社を志望した理由は、地域に密着した形で社会貢献のできる仕事に就きたいと考えたからです。私は◯◯の出身で、幼い頃から鉄道を頻繁に利用していました。2011年の東日本大震災の際、交通網が一時ストップして自宅に帰ってくることのできない◯◯の姿を見て、日...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ