職種別の選考対策
年次:

19年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
No.33269 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 ポテンシャル採用(総合職)
ポテンシャル採用(総合職)
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
企業を選ぶ上で最も重視していること
多くの人と関わり合いながら、様々なことに挑戦できることです。大学での経験から、自分一人に出来ることは限られているが、多くの人と関わり、相乗効果を最大限発揮することで、高い成果を上げることができると考えています。加えて、様々な挑戦を通して経験を積むことで、自身の成長と共により良い影響を人々と社会...
あなたの「これだけは誰にも負けない」というセールスポイントを教えてください。キャッチフレーズをつけて、その理由を具体的に記入してください。
「ダメだ」と思えば変える男
私が三年次に軽音楽サークルの幹部の一員として担当した、学内ライブにおける会場設営の指揮において、既往の手法を見直すことで当時の問題を解決したために、このキャッチフレーズをつけました。当時サークルの人員不足により、会場設営・撤収に計4時間以上を要し、ライブ時間が短縮...
今まで「やりたい」という気持ちで周囲の人を巻き込んで実現したことについて、具体的に記入してください
私は◯◯で現地学生を対象とした土木工学に関する教育企画をチームで運営しました。この企画は土木工学に関する授業を行った後、橋の模型を設計・製作し、実験により強度を確認することで座学と実現象の関係を体験してもらうものです。これ以上企画の具体的な内容は決まっていなかったため、まず私は自ら内容を考案し...
あなたは東武鉄道・東武グループでどのようなことを成し遂げたいですか?具体的に記入してください
基本は自身の専門である土木を活かして、安心・快適な鉄道運行を実現したいと考えています。加えて、ジョブローテーションにより様々な経験を積むことができる貴社では、特に郊外の沿線開発に携わりたいと考えています。沿線人口を増やし、郊外で特に顕著である少子高齢化問題を解決することで、貴社が有する幅広い沿...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ワタミエナジー総合職
-
インフラ・交通日本ガスコム総合職
-
インフラ・交通電源開発(J-POWER)事務系グローバル社員
-
インフラ・交通東邦ガス総合職(プロフェッショナルリーダーコース)
-
インフラ・交通日鉄エンジニアリンググローバルスタッフ