職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.292121 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
エントリーシート
>
本選考
学習院大学 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
【成長の喜び】
人の「成長」を喜べるような環境に魅力を感じたため、私は貴社を志望しました。数学が嫌いな生徒を一人でも減らしたいという夢から、最終的に教材制作部門で働き、最高の教材質を提供することが目標です。そのためには、様々な部署で働くことができるような柔軟な内部体系で、生徒が未来を拓くため...
最も自信を持っているもの
【コツを掴むコツ】
私が最も自信を持っている力は、コツを掴む力、つまり思考力です。その根拠として、◯◯の合格にございます。数◯◯というのは、合格率が10%〜20%の難関資格ですので、論理的思考力や発想力などを持ち合わせていなければ太刀打ちできません。具体的には、そもそも解決策をひらめかないと...
自分が考える最高の教育とは何か。
【正に、成長】
私が考える「最高の教育」とは、新しい可能性を模索し、より良い未来を創ることです。教育にどんな形で関わるかは関係なく、そのすべての人が成長し、洗練された考え方や学ぶ姿勢を次世代へ受け継ぎ、その次世代が成長する糧になる。そんな未来創造のためには最高の教育が必要です。一人ひとりの未...
各質問項目で注意した点
特にない。
基本的なESの書き方が備わっていれば問題ない。
しかし、ここから面接は始まっているので、軸にブレないように。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。