職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職
総合職
No.251117 本選考 / 人事面談の体験談
23年卒 総合職
総合職
23年卒
人事面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月下旬
人事面談
2022年2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
インターンシップや説明会でお世話になっていた人事の方。中堅くらいの年齢。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし。時間になったらzoomに入室する。
質問内容
人事の方からの定形質問はなし。基本的にこちらから疑問点を質問し、お答えしていただく形式。私は配属についてと、入社後のキャリアプラン、ブランドごとの詳細について質問した。おそらくなんでも答えてくださると思う。
雰囲気
選考要素は一切なかったため、本当に雑談といった感じ。
注意した点・感想
事前に自分の疑問点等を整理しておくこと。選考免除の優遇がある人にとっては本当にただの面談だった。そのため変に気負ったりせずに率直に気になったことを質問をすることで、今後の選考に活かせると思う。人事の方も真摯に対応してくださる。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。