職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.92234 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート
>
本選考
法政大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2019年1月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 面接参考のためのエントリーシートなので審査はなかった。 |
結果通知方法 | 上記と同様 |
これまでの人生のストーリーを教えてください。
テーマは「熱心な仲間と共に」です。
何故このテーマなのかというと、私は今まで生きてきて、熱心な仲間と共に何かに向かって努力する時が、食事よりも睡眠よりも大好きだと実感したからです。
私は小学生の頃から、みんなで何かをやり遂げるということに感動を覚えるようになっていました。
一緒に運動を頑...
これまでの人生の中で挑戦した経験を教えてください。
◯◯サークルでの後輩育成です。私は、みんなが楽しく活動するためにリスク管理の大切さについて理解する必要があると感じたため、それを説明するために24ページに渡る漫画を書きました。
これまでの人生の中で失敗した経験を教えてください。
◯◯サークルでの制度作成の時、安全に事故なくサークルを運営するためだけしか考えずに規約や育成フロー表などを作成してしまい、◯◯を楽しむという本質的なことを忘れてしまったことがあります。
各質問項目で注意した点
質問の意図を読み取ることに注意しました。
この質問は、何のためにしているものなのだろうかと常に考えることが大事だと思います。また、いくら大変だったことを書いてもそれが面接官の人に伝わっていなかったら意味がありません。誰が読んでも分かるような文章を書くことに注意しました。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクバーチャレクス・コンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクキャップジェミニビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクボーダレス・ジャパン総合職
-
コンサル・シンクタンクオースビービジネスエンジニア
-
コンサル・シンクタンク西村あさひ法律事務所弁護士秘書