職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.272783 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年10月上旬 |
---|---|
実施場所 | 八丁堀 |
インターンの形式 | ボードゲーム |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 10名程度 |
参加学生の属性 | 教育業界に興味がある学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ボードゲームを通して世の中のニーズに合わせた教育を考えながら企業として成長する考え方を学ぶ社会貢献ビジネス経営疑似体験をしました。
1チーム4人で合計2チームありました。チーム戦にはなりますがその中でチームの中でも戦うゲーム内容になっています。
ワークの具体的な手順
1.教育についてみんなで考える
2.目標設定
3.ボードゲーム
4.振り返り
インターンの感想・注意した点
このインターンを通じて、様々な場面でヒントが沢山隠されていることに気づき、現代においても様々な場面でお客様の非言語的サインを汲み取って行動していく必要があるなと改めて感じるきっかけとなりました。良い結果を出すためには、視野を広くすることが大切だと思います。
懇親会の有無と選考への影響
インターンシップ参加者は、早期選考に進むことができます。
インターン中の参加者や社員との関わり
各チームに社員様がついてくださっているので、不明点があった際には気軽に聞くことができました。また、社員様方は傾聴の姿勢を持っている方々だったため、分からない時には直ぐに駆けつけてきてくれ、対応して下さりました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
有名な企業様で、様々な場所にスクールIEがある印象でした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人柄を非常に大切にされている方々が働かれているイメージです。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職