職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.210547 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 コンサルタント
コンサルタント
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 5月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。
企業のオープンイノベーションを活性化させるという目標を達成したいからだ。これは二つの原体験が影響している。第一に、所属する研究室には企業と共同研究をしている学生が複数おり、学生研究もビジネス価値になりうることに気づいたことだ。第二に、インターンをしていたシェアオフィスでベンチャーやフリーランス...
KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入下さい。
上記の目標が貴社で実現できると考えるからだ。理由は三つある。一つは、入社初期に複数の産業・機能の案件に関われるからだ。これにより、業界横断的な知見を獲得でき、顧客の課題に対して複数の産業を巻き込んだ解決策を模索する力がつくと考える。二つ目は、コラボレーションを大切にしているからだ。多種多様な知...
自己PRを自由にご記入ください(何かご自身で、やり遂げた経験を具体的に記入してください)。
私の強みは、相手への理解を行動に反映する力だ。この強みはSaaS営業の長期インターンで後輩の業務改善を行った際に活きた。所属していた会社ではインターンの定着率の低さが課題だった。リーダーとして私はこの課題を何とかしたいと思い、原因を考えた。そして、テレアポ取得と受注時に給料が発生する成果報酬型...
各質問項目で注意した点
端的かつ論理的に書くこと。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)