職種別の選考対策
年次:
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.166373 本選考 / リクルーター面談の体験談
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2021年4月下旬
リクルーター面談
2021年4月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | この面談単体での結果はない |
結果通知方法 | この面談単体での結果はない |
経緯
選考フローとして、一次面接の次に人事面談がセットされていた
会場到着から選考終了までの流れ
全30分、採用担当のマネージャーの方と。
(1)人事として配慮すべき点の確認、学生の基本上の確認
(2)内定者期間の過ごし方、1年目の研修についてインプット
(3)逆質問
以上3つのコンテンツがあった
質問内容
(1)学歴、休学の有無、コンサルの激務感のすり合わせ
(2)内定者イベント、内定者学習についての紹介、新卒研修とOJTの流れについて一通り説明を受ける
(3)Big4など競合他社と比べた時の強み、英語レベルについてなど、ざっくばらんに質問した
雰囲気
ざっくばらんな雰囲気
注意した点・感想
総じて選考要素はないと思われる。
(1)や(2)では、「自分がこの会社でいいのか」を見極めるために活用するべき。激務環境や成長環境など、キャリアに関わる情報を入手することができる。
(3)では、「内定を得るために」選考に活用できそうな情報を入手するといいと思う。自分は、KPMGの強みや最終...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクYCP Solidianceアソシエイト