職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.150342 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 コンサルタント
コンサルタント
22年卒
エントリーシート
>
本選考
筑波大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PRを自由にご記入ください(何かご自身で、やり遂げた経験を具体的に記入してください)
私の強みは「正解のない状況を楽しむ力」である。例として、◯◯部の◯◯としてチーム戦略の立案を行うために仮説と検証を繰り返した経験をあげる。私は試合ごとに「試合の目標・戦略、練習計画」を立て実行し、試合を終えると目標の達成率や改善点などについて仲間と議論・評価をした。これを一年間試行錯誤しながら...
志望動機
志望する理由は三つある。1.社会に広く価値を与えられること2.パートナーとして働けること3.専門性を身につけられることである。1.自分の仕事を通じて、一企業の成長だけでなく、複雑化する多くの社会課題を解決できる人材でありたいと考えているからである。2.お客様の課題ベースで働き、お客様一人一人の...
KPMGコンサルティングを志望する理由
私が貴社を志望する理由は三つある。1.コンサルティング業務にフォーカスをしていること、2.ニッチなビジネス領域にも積極的であること、3.少数精鋭であることです。1.貴社は総合系ファームとしてデジタル領域の強化をしつつも、企業課題を解決するというコンサルティング部分をすごく大切にしていると感じた...
各質問項目で注意した点
ESでの記入した項目は面接で必ず深掘りをされるので、深掘りをされることを想定して記入をした。また、結論ファーストで簡潔な文章になるように心がけた。
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)