職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント
コンサルタント
No.20929 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 コンサルタント
コンサルタント
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。
「個人の力で社会に必要とされる人材になる」という目標に必要な条件(1)特定の業界に限定されない力が身に付くこと。(2)1の条件が5年以内に満たされること。この二つを達成できるのがコンサルティング業界だと考えているからです。私の出身は◯◯県で、2008年のリーマンショックの際にトヨタ自動車や関連...
KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入下さい。
貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は他のファームと比較して働き手が少なく、若いうちから過酷な環境に身を置けると思ったからです。海外拠点への出向など海外のクライアントと仕事ができる機会もあり、設問(4)で挙げた、5年以内に業界に限定されない力を身につけるという目標を達成するための環境がある...
自己PRを自由にご記入ください(何かご自身で、やり遂げた経験を具体的に記入してください)。
強みは人を巻き込み、目標を達成する力です。留学先で◯◯という講演会の運営団体を作り、約20人の学生と共に講演会を成功させました。留学生が他の学生と協働する場がないと感じた私は、講演会の運営組織を作ることで留学生の活動の幅が広がると考え、大学や研究機関から資金面での協力を得て、4人の研究者が10...
各質問項目で注意した点
結論ファースト
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント