職種別の選考対策
年次:
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.215366 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。(500字以内で簡潔に記入してください)
実現したいことは、DX化が遅れがちな日本企業に最適な提案をして支援を行うことだ。長期インターンで、学会事務局DX化の案件に同席した経験から、特に既存業務の手間や労力を削減し、非定型的な業務に集中できる環境を作りたい。私が目標とする社会の実現に向けて、私の課題分析力やゴールから逆算して考える力と...
あなたという人物を一言(最大30字)で表現してください。また、そのように考えた理由を象徴的なエピソードを踏まえて教えてください。(300字以内で簡潔に記入してください)
高い目標に向かって常に背伸びして努力する人。英検1級の取得に起因する。海外在住経験のない私が、1級取得を工夫と努力量という「背伸び」で達成したからだ。英語の能力を高めて活躍の場を広げたいと考え勉強を始めたが、当初は全く合格点に手が届かなかった。そこで、1級を取得するために勉強の量・質の両方を追...
広く知られている企業・中央省庁・地方自治体から具体例を1つ選び、あなたなりの視点から、その主体が今後直面するであろう重大な問題点を1つ挙げてください。その上で問題の真因を明らかにし、その主体がとるべき解決策を、あなたが経営戦略コンサルタントになったと仮定して、提案してください。(400字以内で簡潔に記入してください)
地方銀行における客数減少が課題だと考える。原因は2つだ。1つ目に、少子高齢化や都市への人口流出でそもそも地方に住んでいる人が減っていること。2つ目に、ネット銀行等の競合の出現だ。特に競合への顧客流出を解決しなければ、地方に住む人が増えても客数減少は続くだろう。ネット銀行へ顧客が流出する理由とし...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職