職種別の選考対策
年次:
21年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
No.93330 本選考 / 二次面接の体験談
21年卒 テクニカルエンジニア
テクニカルエンジニア
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月初旬
二次面接
2020年3月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員が部長クラスの方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待たされて、時間になったら別の部屋に案内された
質問内容
・「NRIとTEの志望動機」「研究内容」「自己PR」の三つを含めて話してください。
・以降は主にESの深堀がされた
・それ以外の質問
得意なスポーツは?
実績ある?
サークルは?
チームリーダーとしての経験ある?
その際に気を付けることは?
インターンで何やった?
大変だった...
雰囲気
基本的に穏やかではあった。ただ、3人の面接官がいるためか、1人からは揚げ足取りのような質問もされ、訝しげに見られていたように感じた。また、「情報リテラシーを含むESに関して質問する方」「技術特価の質問をする方」「技術以外の対人スキルとかを質問する方」といったように役割分担がされていたように感じ...
注意した点・感想
論理的に話すことを心がけました。ESの内容に対する深堀が行われるとわかっていたため、エントリーシートを書いた時点で面接対策を同時にしており、スラスラと答えられるようにしていた。またTEには、AEにはない今回のような3対1形式の面接フェーズが余分にあるため、頭にはいれておいたほうがいい。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクローランド・ベルガー経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職