職種別の選考対策
年次:
22年卒 プロデューサー職(総合職)
プロデューサー職(総合職)
No.170295 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 プロデューサー職(総合職)
プロデューサー職(総合職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月1日 |
---|---|
提出方法 | URL |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
貴社を志望する理由は3つあります。
(1)私には「人々の日常を彩り豊かにしたい」という想いがあるからです。これは人々が、心惹かれる出会いをきっかけに、数多くある「物・情報」の中から、新たな選択肢に気づくことで実現できると考えます。幅広い分野において、沢山の感動体験と出会いの場を創造できる貴社...
自己PR
私の強みは「実行力」です。所属する◯◯サークルでは、毎年3月に卒業生の送別会を開催します。しかし、当年の幹事は意欲に欠けており、日程は決定したものの、1週間前まで準備を行わず、不開催の方向で進めていました。それに対し私は「感謝を伝えたい」という強い想いから、同期の◯◯◯◯に持ち掛け、開催に向け...
学業で頑張ったこと
「◯◯のゼミナールで、◯◯での優勝を目標に1年間、班長として班をまとめ導いた経験」
その中で、活動内容に対する満足度合が原因で、班員にモチベーションの差異が生じていることが分かりました。自身の過去の経験から、班員にはこの活動を「より意味のある経験・成長の糧」にして欲しいと考え、次の取り組みを...
学外で力を入れたこと
「◯◯年間続けているカフェのアルバイトで教育に注力し、新人の定着率を4割から8割へと引き上げたこと」
同店舗では、新人の定着率の低さによる人手不足が課題となっていました。これに対し私は「習うより慣れろ」の一方的な教育が原因だと考え、以下の取り組みを行いました。
(1)教育担当同士で、共通意...
各質問項目で注意した点
人事の方々が読みやすいよう、端的な文章になるよう意識をした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は25人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職