職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 プロデューサー職(総合職)
プロデューサー職(総合職)
No.115335 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 プロデューサー職(総合職)
プロデューサー職(総合職)
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
以下の2つの理由から貴社を志望する。すなわち(1)イベント・空間における体験創りに携わることを目指している為、また(2)良い商品・サービスを生活者のニーズに合った形で届けることに寄与したいと考える為である。前者は、具体的には大学・大学院における研究で◯◯の◯◯や◯◯祭を研究している他、◯◯プロ...
自己PR
私の強みは課題解決力である。これは◯◯年次に携わった◯◯運営の◯◯で◯◯美術を担当し、その質の改善を通して培った。近年はお客様からご指摘を受ける程に視覚的な物足りなさを感じさせていた為、よりリアルで華やかな、お客様が◯◯の世界に入りやすい◯◯を目指した。まず美術を兼任制から専任制にすることをメ...
学業で力を注いだこと
◯◯論文ゼミでの研究である。この経験を通し、物事を批判的に見る力が身に付いた。私は卒業研究から継続して、日本で◯◯年に開催された「◯◯年奉祝」における音楽が人々にどのように普及し受容されたかを明らかにする為、◯◯書に加え新聞、雑誌、ラジオといったメディアの調査を中心に進めてきた。しかし当時は◯...
学業以外で力を注いだこと
◯◯における長期インターンである。20◯◯年◯◯月から◯◯として参画し、アーティスト等への情報提供を目的として、主催する◯◯プロジェクトに関する調査を行っている。内容は◯◯流域の歴史や都市計画等であるが、当初は調べたことを並べただけの内容に留まり、アーティストの方から考察の不足をご指摘いただく...
この投稿は17人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職