職種別の選考対策
年次:
19年卒 地域限定職
地域限定職
No.36756 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 地域限定職
地域限定職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
4月下旬
グループディスカッション(GD)
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間半 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
控室にて説明→チームわけ→ディスカッション→個人の質疑応答
GDのテーマ・お題
3つくらいの中から話し合いで1つに絞ったと思います。内容は、カウンセラーに必要な能力についてでした。
GDの手順
自己紹介を順番に行い、その後それに関する質疑応答がありました。それが終わるとグループ内でテーマを絞るための話し合いの時間がとられ、決定しました。テーマが決定すると話し合いが行われ、制限時間内に1つの結論をだし、代表者が発表するという流れでした。
雰囲気
穏やかでした
注意した点・感想
他の方が話しているときも、話を聞いているアピールをしていました。また、話をしていない参加者に話を振ったり、自分が話しすぎないようにしたりするなど、全体のバランスを調整しながら、話を進めました。面接官の方が皆さん関西の方で、ウィットをきかせた話をしてくださったので、雰囲気は非常に穏やかでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職