職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.180159 本選考 / 最終面接の体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年4月下旬
最終面接
2021年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1名がオブザーバーでした。
会場到着から選考終了までの流れ
控室に案内され、時間になったら会議室に案内されます。
質問内容
・出身高校について(一番楽しかった行事は何か、またそれはなぜか。)
・別の高校とは違う点はなにか
・母校で働く気はないのか
・アルバイトはいつからしているのか
・アルバイトでのやりがいはなにか
・駿台の商品について説明せよ
雰囲気
大変厳かで張り詰めた雰囲気でした。
注意した点・感想
なぜかあまり事業内容には触れられず、自分の経歴について深堀されました。
当時病み上がりでせきが出ていたのですが、マスクを外すよう指示があったため、咳を我慢することが多く、変な間が生まれてしまっていました。
最後に商品の説明を求められましたが勉強不足で答えられず、そこが原因で落ちてしまったよ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職