20年卒 事務系
事務系
No.57972 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
人の成長に携わりその支援を行う仕事をしたいと考えているため、大学職員になりたいと思いました。私は貴学のハイブリッド留学というシステムにとても魅力を感じました。以前私は語学力に自身がなかったため留学などは諦めていましたが、ゼミの先生の紹介で◯週間ほど◯◯で現地の学生や子供たちに日本語や文化を教え...
チャレンジしたこと
私のチャレンジは大学に入学した際に立てた3つの目標です。1つめは単位を落とさない、2つめはA評価以上の成績を目指す、3つめは資格を取得するというものです。これは学生として当然のことですが、高校在学中に学業で苦労したためまずはその当たり前のことををしっかりとしなければと考えました。目標を定め一つ...
働く上で譲れないこと
1つめは自分で考え仕事をできるかということです。与えられた仕事を行うだけではなく、どうすれば効率的か、よりよくするにはどうすべきか考え発信するということを意識しようと考えています。2つめは多くの人と関わり、人とのつながりを大事にしながら働けるかということです。仕事を円滑に進めるため、協力し合う...
工学院が今後必要なこと、貢献できること
少子化が進む中で選ばれるための強みをより伸ばすことが必要だと考えています。「ものづくりの先端で活躍する」ための知識的な教育はもちろん、ハイブリッド留学やシャトルバスのような、学生がより広く学び活動しやすい取り組みが必要だと思います。私の強みは俯瞰して物事を捉えることが出来るところです。何か1つ...
この世の中で何かを変えることができるなら
やってみたいと思えるものに出会える、そしてそれらに挑戦することができる世の中にしたいです。例えば、私は大学に入学したときに◯◯学について学びたいという考えはありましたが、自分が何を専門的に研究するか、また具体的な将来の展望などがありませんでした。しかし、総括的な◯◯史の授業を受けたことで◯◯時...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職