職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職
総合職
No.128104 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2020年3月中旬 |
---|---|
実施場所 | 自宅 |
インターンの形式 | 選考材料であった新規事業立案スライドに対するフィードバック。 |
インターン期間 | 数時間 |
参加社員数 | 2名 |
参加学生数 | 6名ほど |
参加学生の属性 | 把握できず。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
選考材料であった新規事業立案スライドに対するフィードバックを現場の社員さんからいただく機会と、複数の学生同士で発表し合う機会が提供された。前者は30分ほど、後者は希望制で1人10分くらいの発表だったと記憶している。
ワークの具体的な手順
スライドに対するフィードバックは30分ほどで、始めに10分で発表し案に対してフィードバックをいただいた。複数の学生同士で発表は、10分で発表と質疑応答をそれぞれの学生で行なった。
インターンの感想・注意した点
コロナウイルスの影響で、残念ながら対面でのインターンシップは叶わなかったが、普段は体験できない新規事業立案スライドの作成や、それに対するフィードバックを現場の社員さんからいただくことができ、実際に働くイメージを掴むことができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者との関わりは当日の数時間の発表と質疑応答のみで、社員さんとはスライドに対するフィードバックとグループでの発表時の司会進行のみであった。コロナウイルスの影響で急遽の変更だと思われるが、残念ではあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
クールで頭の切れる方が多い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
物腰柔らかく、しっかり話を聞いてくれる人が多い。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。