職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職
総合職
No.41215 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 総合職
総合職
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月下旬 |
---|---|
実施場所 | 秋葉原よみうりホール |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4名 |
参加学生数 | 200名ほど |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
はじめに人事部による「キャリアの考え方」の公演を20分ほど行う。ここでは三菱商事としての働き方というよりかは総合商社としての働き方の説明に重きが置かれていた。その後中堅社員3名を招いてのパネルディスカッションが行われた。
ワークの具体的な手順
会場到着後、受付を済ませた学生から会場内に入り着席。その後講演、パネルディスカッションが行われ解散
インターンの感想・注意した点
中堅社員の方々によるパネルディスカッションでは、何故商社を選んだのか、何故三菱商事に入社しようと思ったのか等のオーソドックスな内容に加え、その後学生からの質疑応答の時間では種々様々な質問にも答えていただけた。
インターン中の参加者や社員との関わり
セミナー後に質疑応答の時間に質問できなかった学生は直接社員の方々にお話を伺う時間が短時間ではあるが設けられる。従って、直接的な社員の方々との関わりはその時間しかない。他の学生とは話す機会はないので特に関わりはない。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
完璧
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
完璧、様々な人がいる
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。