職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.357523 インターン / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年6月ごろ
グループディスカッション(GD)
2023年6月ごろ
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ズームにはいる
GDのテーマ・お題
うめきた(グラングリーン大阪)を使ったイベントの施策提案
GDの手順
お題を与えられたあとに、おおよそ20分程度で話し合いました。特に役割を決める必要はなかったが、私たちのグループでは決めた。グループディスカッションは一般的なもので、みんなで意見を出し合い最後にまとめました。最後に発表を代表の人が行いました。
プレゼン時間の有無
1人が代表して話しました。
雰囲気
和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
人の意見を否定せずに、いろんな意見を考慮して意見するようにしました。また、時間も短かったので、話が冗長にならないように時間は特に気にしました。時期的にグループディスカッションになれていない人が多かったです。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)