職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.86183 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職
総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが大学入学以降、チームで取り組み成果を上げた経験について教えてください。(30文字以下)
◯◯◯◯事業の法人を設立し、月◯◯◯万円の売上を達成。
その取り組みを行うことになった背景や目的を教えてください。(200文字以下)
以前は、フリーランスの◯◯◯◯事業を1人で行なっていた。◯◯を獲得する集客の部分から、◯◯◯に営業をかけ、時給等の契約内容を決定し、実際に◯◯をするまで全て1人で行なっていた。私1人で担当できる◯◯の数には限界があり、法人化した上で◯◯を増やせば増益が見込めるため、メンバーを増やした。◯◯は全...
その取り組みを行う際にチームやあなた個人が定めた目標を教えてください。(200文字以下)
私自身の取り分としては◯◯万円以上を目標にした。そのためにも、会社として売上◯◯◯万円以上、メンバー(計◯◯名)それぞれには、一般的なアルバイトより稼げるよう10万円以上(1人当たり担当◯◯3〜4人)を目標とした。競合他社では、指導費とは別に管理費等を家庭から徴収しているが、私の会社ではそれを...
その取り組みを行う過程でどのような課題があり、解決のためにどんなアクションを行ったかを教えてください。(300文字以下)
「◯◯◯の方との信頼関係構築」には非常に苦労した。私は企業の看板を借りて◯◯◯◯をしている訳では無いため、初対面時には、◯◯◯の方の不信感が感じ取れることも多かった。また、派遣会社がバックにいるわけではないため、◯◯◯との信頼関係の構築に失敗すれば、極端な話、クビを切られる可能性もある。そこで...
その取り組みの結果を教えてください。(100文字以下)
契約◯◯は誰一人途中で辞めることなく、◯◯をはじめとする◯◯◯に多数合格している。会社の売上も月◯◯◯万円を達成し、私自身も役員報酬が月◯◯万円と別途経費枠として月◯◯万円まで使うことができている。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。