職種別の選考対策
年次:
23年卒 専門系
専門系
No.261923 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年12月 |
---|---|
実施場所 | 自宅(オンライン) |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 全体で3人 |
参加学生数 | 10名ほど |
参加学生の属性 | 様々 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターンでは、模擬授業を作成するワークを行いました。初めに社員の方のお手本を聞き、感じたことを発表し合いました。その後、中学生の英語の授業を想定して自分ならどのよう授業を展開するのかを考えました。何人か発表も行いました。
ワークの具体的な手順
1.先輩社員のお手本を見る
2.発見したことの共有
3.模擬授業の作成
インターンの感想・注意した点
インターンの中で苦労した点は、しゃべり方のスピードやトーンの抑揚です。生徒が聞きやすく、授業に集中してもらえるようにするためにどのような話し方をすれば良いかが難しかったです。フィードバックもあり、集団授業で重要なことについて学ぶことができました。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中の参加者とは、お互いに模擬授業を発表し合い、互いにフィードバックをし合いました。参加者によって板書の仕方が異なっていたため、勉強になりました。インターンの最後には社員の方との座談会があり、質問をすることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
授業は面白く活気に溢れている
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
各々が、生徒への熱い想いをもって授業をされている。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
人材・教育東急キッズベースキャンプキッズコーチ
-
人材・教育郵船コーディアルサービス一般事務
-
人材・教育ベルリッツ・ジャパン総合職
-
人材・教育富士通ラーニングメディア開発運用担当 ※現在募集なし
-
人材・教育フルキャストホールディングス総合職
-
人材・教育ワールドインテック総合職