職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合職
総合職
No.393391 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年1月上旬
最終面接
2024年1月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 10分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
代表取締役社長と人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始に先立って、音声チェックなどがある。
音声チェックの後にZoomの待機室に戻り、時間になったら再入室。
質問内容
志望理由や研究内容について多く質問された。
基本的には履歴書に沿って質問がされる。
通っていた高校はどのような高校だったか、大学に入ってから住んでいる場所についてなど、自身の経歴についても触れられた。
逆質問の時間はなかった。
雰囲気
これまでの面接よりは緊張感があるが、それでも非常に話しやすい雰囲気だった。
注意した点・感想
思いもよらぬ質問が来るが、そこまで焦らずに、自分が思っていることを率直に答えれば良い。出来るだけ端的に回答できるように意識はした。面接時間が非常に短かったため、よっぽどまずい返しをしない限りは通過すると思う。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。