職種別の選考対策
年次:
22年卒 本社事務職
本社事務職
No.209406 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 本社事務職
本社事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 次回面接当日持参(5月中旬) |
---|---|
提出方法 | 手渡し |
結果通知時期 | ES単体での評価はなし。 |
結果通知方法 | ES単体での評価はなし。 |
早稲田アカデミーとの関わり、早稲田アカデミーを知ったきっかけについてお書きください。
友人が塾生であったため、かねてから存じていました。就職活動の中で教育業界を志望するようになった際に、友人からの満足の声が高かった貴社のことを思い出し、エントリーしました。
学業または学業以外に力を注いだことがあればお書きください。
学生時代は、あらゆる場でレクリエーション担当を担ってきました。特に、大学の部活動では、毎年◯◯人規模で開催している◯◯の主催を務めました。引継ぎのマニュアル通りでは参加者の満足度向上に繋がらないと考え、主に以下3つのことを行いました。(1)内容の一新。何をするか当日まで分からないサプライズ感を...
あなたの早稲田アカデミーへの志望理由と希望職種への思いをお書きください。
高い目標としての合格実績にこだわりつつ、社会で活かせる力の育成を指針としている点に共感し志望しました。貴社の掲げる「本気でやる子を育てる」ことこそが、この先の未来を担う人材の育成に最も必要なことであると考えています。また、生徒一人一人との対話を重視している講師が多い点も魅力に感じました。このよ...
あなたと塾との関りについてお書きください。
中学3年生から高校卒業まで◯◯塾に通っていました。現在はそこでアルバイトをしています。講師としては小~高までの◯◯と◯◯を担当しています。事務・受付員としては、保護者対応や売上管理、送付物作成などを行っています。
早稲田アカデミー以外で就職先として具体的に検討している業種・業界、企業名を教えて下さい。
人の成長や豊かさに関わりたいという思いから教育業界やIT業界を志望しています。また、現段階で◯◯会社より内定を頂いています。
各質問項目で注意した点
手書き提出のため、丁寧に書くことを心がけた。塾業界ということでアルバイトの経験が多くあること、早稲田アカデミーということで社風にマッチしていることをアピールできるよう内容を工夫した。
この投稿は22人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。