![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職(総合コース)
総合職(総合コース)
No.95442 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
京王電鉄のインターンシップに応募した理由、将来どんな仕事をしたいか
応募した理由は、以前からの貴社への強い憧れである。私は学生の身分なので、1ヶ月に数回○○○○○○を利用させて頂いている。その中で、どんな人をどんな未来へ連れていくのかが明確に見えるようなサービス展開に心を動かされ、是非貴社のインターンシップに参加したいと思ったのだ。常にお客様視点を忘れない貴社...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は「○○と○○の表象文化」ゼミに所属している。ゼミに入った理由は、当たり前のように存在しているが、日常的には意識されることが少ない風景と場所を研究し、世界の経験を明らかにしたかったからだ。前期は国道○○号線を題材とする文献の購読を行った。教授や仲間からのフィードバックのおかげで、物事を多角的...
自己PR
私の強みは臨機応変な対応力だ。この能力が鍛えられたのは大学生になって始めたイベントアルバイトである。イベントはライブ、展示会、撮影会、舞台など多種多様であり、その時々に応じた適切な対応が求められる。チーフの方にも、自ら動くことを要求する方もいれば、指示以上に動くことを嫌がる方もいらっしゃり、相...
学生時代に最も打ち込んだこと
自大学オープンキャンパスにおける○○○○スタッフ活動だ。本番日◯日間のうち1日目が終了した際、お昼時を除き、バスの乗車数が少ない時間帯があることに気づいた。そこで、○○○○一台分を満席にしようという目標を掲げた。この目標達成のため、私は○○○○と並行して行われるコンテンツを調べたりし、乗客数の...
各質問項目で注意した点
パンフレットなどやホームページを読み込むこと。自分の体験談を交えたこと。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通石油資源開発(JAPEX)技術系総合職(開発系)
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし