職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職技術系※他職種へ分割
総合職技術系※他職種へ分割
No.88539 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合職技術系※他職種へ分割
総合職技術系※他職種へ分割
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
私は、土木技術者として、形に残る社会貢献をし、多くの人々から感謝される人間になりたいと考えています。そこで、人々のネットワーク、物流、救急医療等、生活に欠かせないものを支え続けている高速道路業務に携わりたいと考えるようになりました。特に貴社は、高度経済成長期から現在まで、人やモノを円滑に動かす...
自己PR
私は、生活費を稼ぐために、3年前から飲食店で深夜アルバイトを続けています。始めた当初は、大学での講義や研究のペースが掴めなくなり、学業がおろそかになってしまうのではと悩みましたが、私はそのような生活を続けていく中で徐々に気持ちの切り替えを上手に行うこと、24時間しかない1日を有効活用することの...
希望する業務内容をお書きください
第一希望:保全事業
今後、構造物の劣化が進む首都高速道路において、維持管理が最も重要であると考えたためです。
第二希望:計画・調査事業
インターンシップで取り組んだ「横羽線ノージョイント化工事の交通影響評価」を通して交通影響の調査に興味を持ったためです。
研究テーマ
◯◯による◯◯を早期に察知するための気象情報の開発
◯◯による◯◯の被害を縮小することを目的に、気象庁の既存のツールの欠点を補う「◯◯」を考案しました。現在はそのコンテンツの実用化のため、◯◯事例による有用性の検証や◯◯の地域特性を把握するための郷土資料の整理、アプリケーション開発に取り組ん...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通JALスカイメインベースコース(一般職)
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職