職種別の選考対策
年次:
21年卒 総合職技術系※他職種へ分割
総合職技術系※他職種へ分割
No.100406 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 総合職技術系※他職種へ分割
総合職技術系※他職種へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 3月8日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
希望する業務内容(1)
点検・工事
インターンシップで工程作成を体験し、限られた用地や工期の中で最適・安全に工事を進めることに面白さを感じ、実際に携わりたいと感じたから。
希望する業務内容(2)
設計
補修や大規模更新を行う際、維持管理のしやすさだけでなく、環境や景観への配慮など、付加価値を持つ構造物の設計に挑戦したいから。
研究テーマ
「◯◯を訪れる人の◯◯に焦点を当てた◯◯のための◯◯の◯◯や◯◯面の◯◯」
◯◯行動は個々人の特性によって変化すると想定されることから、◯◯を把握することにより効率的な◯◯、◯◯ができるのではないかと考えています。現在は◯◯ている人の好みを把握すること、好みによって訪れる場所の性質が異なるか...
志望動機
首都圏の道路ネットワークを維持することで、スムーズなヒト・モノの移動を支えたいと考え、貴社を志望しました。これは、大学の講義で都市内の高速道路は人々の移動だけでなく、多くの貨物輸送も担っていることを学び、興味を持ったことがきっかけです。貴社の道路網においても自家用車やバスだけでなく、多くの貨物...
自己PR
私は目標を達成するために計画的に取り組むことができます。それが活かされたのが学業とサークル活動やアルバイトなどの学業以外の活動との両立です。大学での学業に力を入れたいと考え、学業とそれ以外の活動との両立を大学生活の目標としました。しかし、大学入学後に始めた学業以外の活動は初めての経験が多く、当...
各質問項目で注意した点
エピソードも交えて記載すること
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。