職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術職コース
技術職コース
No.344929 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術職コース
技術職コース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 7月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 1チーム当たり1人 |
参加学生数 | 全体は不明、チームで6人 |
参加学生の属性 | 不明 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
インターン前に事前課題が渡され、SDGsの各ゴールの指標の内容や、ダイキンの事業内容、ダイキンの今後の戦略などを読むよう指示される。インターン内では、その事前課題の内容に基づいて、チーム内でディスカッションを行う。
ワークの具体的な手順
会社紹介→ディスカッション→最終報告
インターンの感想・注意した点
事前課題もディスカッション最中も、見るべき内容が膨大で、かつ6人の意見を集約させていかなければならなく、さらに時間もないため、かなり密度の濃いインターンだった。最終報告はアイデアベースにならないよう、なぜこのアイデアか論理的に言えるよう注意した。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加学生においては、チーム外のメンバーとは、ほとんど関わらなかった。社員とも、特に座談会や質問の機会を設けてもらうというわけでもなく、グループワーク中の取り組みをひたすら監視しているような感じだった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
体育会系
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員