職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
No.305777 本選考 / 録画面接の体験談
24年卒 プロフェッショナル(運輸)
プロフェッショナル(運輸)
24年卒
録画面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年3月中旬
録画面接
2023年3月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 準備含め30分 |
社員の人数 | 不明 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
オンライン上での提出だったため、不明
会場到着から選考終了までの流れ
準備ができ次第撮影開始。
質問内容
(1)将来の満足度(将来にわたってお客様に当社をご利用頂き、CS向上のために必要と考えること)
(2)努力していることは何か、またそれをどう会社での仕事に活かせるか
(3)入社したらどのような思いで働き、何を実現したいか
の三つ。
雰囲気
全く分からない
注意した点・感想
撮り直し不可とのことだったので、撮影時は周囲の環境にも気を配った(自分は大学キャリアセンターにあるオンライン選考用のテレキューブブースを使った)。
何が問われるのかはシンキングタイムまでは不明なため正直対策のしようがないが、念のために昨年度の録画面接での質問が出回っていたので、それらを可能な...
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、就活会議、鉄道会社サバイバル(日経BP)
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通中部電力技術職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通JR東日本(東日本旅客鉄道)総合職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系
-
インフラ・交通東北電力/東北電力ネットワーク総合コース