職種別の選考対策
年次:
23年卒 アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
No.160916 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
貴方らしさが最も現れた出来事を小学校、中学校、高校生、大学生の各年代順に簡潔に書いてください。(800文字以下)
私らしさとは、悔しさから率先して努力できることである。小学生の時はクラスにおいて、テストの成績順に答案が返却されていたが、私は3番目に返却されることが多く、1番になれない悔しさを常に抱いていた。そこで私は小学生ながらに毎日2時間勉強する習慣を続け、クラスで一位を獲得することができた。この経験が...
クラブ・サークル・アルバイトなど課外活動として取り組まれたことがあればご記入ください。(400文字以下)
私は個別指導塾のアルバイトに注力した。私の課題は、校舎で実施されている講師満足度ランキングにおいて上位に入れない事であった。私は、日々の勉強で悩みを抱えている生徒に対して親身に対応ができていないことが原因であると考え、生徒への対応を見直すことにした。私は生徒への対応を改善するにあたって、一人一...
趣味・特技・資格をご記入ください。(150文字以下)
私の特技はベンチプレスだ。私は高校時代、◯◯部に所属していた。当時からベンチプレスは得意であったが、特技にまで伸ばすことができたのは、コロナウイルスの自粛期間がきっかけである。自粛期間中、自己成長の一環として、練習の研究を常に続けた結果、90kgであった最高記録を120kgにまで伸ばすことができた。
得意な科目・分野をご記入ください。(150文字以下)
得意な科目は英語だ。私はコロナウイルスによる影響で留学が中止になった悔しさと、自粛期間を自身の成長に繋げたいという二つの思いから、自主的に英語勉強を始めた。独学で勉強方法の研究と改善を常に続けた結果、当初◯◯点であったTOEICの点数を、半年で目標であった◯◯点まで上げることができた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職