職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 スーパーエンジニアタイプ※ITコンサルタントに統合
スーパーエンジニアタイプ※ITコンサルタントに統合
No.88005 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 スーパーエンジニアタイプ※ITコンサルタントに統合
スーパーエンジニアタイプ※ITコンサルタントに統合
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年2月20日
最終面接
2020年2月20日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の方
会場到着から選考終了までの流れ
待合室から呼ばれ、個室で個人面談
質問内容
- 自己紹介(大学での勉強、趣味)
- なぜ今の専攻を?
- 今の大学は第一志望?
- なぜ留学した?
- なぜドイツを選んだ?
- なぜインターンを始めた?
- 高校の頃の得意科目、不得意科目
- プログラミング言語のレベルは?
- 企業選びの軸とそれを選ぶ理由
- 受けて...
雰囲気
基本的に穏やかだったが、たまに質問のなかで鋭いものがあった。
注意した点・感想
雰囲気は穏やかだったが、質問は鋭いものがあり、そこで変な答えをしないように気をつけた。しかし一度だけぶっちゃけた回答をしてしまい少し不安になった。結果的には問題なくて良かったが、本来はすべきでないと思いました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職