職種別の選考対策
年次:
18年卒 アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
No.9803 インターン / インターンシップの体験談
18年卒 アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
アーキテクトタイプ※ITコンサルタントに統合
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
京都大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 4月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1チームあたり1人 |
参加学生数 | 15人程 |
参加学生の属性 | 旧帝大 |
交通費補助の有無 | 交通費(実費分) |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
センサープログラミング技術を用いた近未来のコンビニを作りましょう。センサーについては午前中に基本的な講義が行われ、午後はそれを用いてグループワークをします。最後のプレゼンでは実際に作った模型を用いてプレゼンテーションしました。
ワークの具体的な手順
センサープログラミングの講義→グループワーク→プレゼン発表→懇親会
インターンの感想・注意した点
センサープログラミングは初めてでしたが、初めてでも分かるように丁寧に指導してくれます。困った時はチームについている社員さんに聞けば、何でも教えてくれました。とてもアットホームな雰囲気でチームも仲良く充実したインターンでした。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワーク中はずっと社員さんがついているので、分からないことは聞けば何でも丁寧に教えてくれました。適宜アドバイスも下さりとても参考になりました。懇親会もあるので、社員さんや参加者とはかなり仲良くなれます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツしている人が多そう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とても穏やかな雰囲気で、アットホーム
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク大和総研総合職 ITエンジニア・ITコンサルタント コース
-
コンサル・シンクタンク日本総合研究所ITソリューション
-
コンサル・シンクタンクシンプレクス・ホールディングスBiz×Tech プロフェッショナル職
-
コンサル・シンクタンクベイカレントコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクZSアソシエイツ総合職
-
コンサル・シンクタンクリクルートマネジメントソリューションズ総合職