職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
No.336124 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年6月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
コンサルティング業界、またはEYに興味を持った理由について記述してください(400文字以下)
コンサルティング業界を志望する理由は、幅広い業界と関われる点に魅力を感じたからだ。業界に縛られずに多様なクライアントと仕事を共にすることは、自らが多角的な視点を備えた人材になれるだけでなく、クライアントに対してそこで培った柔軟な発想や思考力を還元できる。自分の視野を最大限広げながら、より良い社...
大学/大学院での専攻、及び過去の経験を元に、EYSC(EYストラテジー&コンサルティング)でどのような貢献ができるか記述してください(400文字以下)
私は「分析力」と「先を見越した課題解決力」の2点で貴社に貢献できる。1つ目は大学院の研究の中で行なっているプログラミングを用いた大規模データ分析の経験によるものだ。膨大なデータを解析し、得られたデータを適切に分析する力は、DXが進む現代社会でも貴社のコンサルタントとして活躍する上で重要だと考え...
あなたのキャラクターがよくわかる過去のエピソードについて記述してください(400文字以下)
私は既存の制度や仕組みにあぐらをかかず、常に効率的な方法を模索する変革志向を持った人間だ。この特徴は、大学時代に◯◯をしていた時に、それまでの引き継ぎの仕組みをやめて1から新しい方法を構築した際のエピソードによく表れている。
私の上の代までの◯◯の引き継ぎは先輩から後輩へと毎日の合宿生活の中...
各質問項目で注意した点
論理性と一貫性
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)