職種別の選考対策
年次:
25年卒 戦略コンサルタント
戦略コンサルタント
No.356143 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 戦略コンサルタント
戦略コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
東京大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 11月23日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学/大学院での専攻、及び過去の経験を元に、EYSC(EYストラテジー&コンサルティング)でどのような貢献ができるか記述してください
私の強みである、やり抜く力及び調整力を活かし、クライアントのニーズに寄り添った上で、時代の潮流も見据えた最適解の提案を通じ、貴社に貢献できると考える。私は◯◯にボランティアに行くサークルに所属していた。活動中、両国の学生で平和について考える勉強会を主催した。日本人と海外の方では、言語の壁がある...
あなたのキャラクターがよくわかる過去のエピソードについて記述してください
中高では演劇部に所属した。半年かけて脚本作りから舞台構築まで学生のみで行い、文化祭でミュージカルを発表する。幹部学年時、ようやく迎えた公演が台風により中止になった。希望する役につけなかった部員は悔しさを乗り越え、幹部代であり演技指導に携わる私達は演技方針を巡り意見の対立もあった中、公演に向け諦...
志望動機
他者の成長に伴走する営みに面白さとやり甲斐を感じ、自身の仕事でも追求したいと考え志望する。顧客の課題に対し戦略から実行、領域横断的なアプローチなど包括的な支援を提供できる案件に関わり、顧客の成長を実現したい。数あるファームから貴社を志望する理由は2点ある。1点目は、貴社内で横の連携を取れる点だ...
各質問項目で注意した点
結論、経験談、そこから得られたものといった基本的な順序は意識した。
この投稿は16人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2023年11月下旬
WEBテスト
2023年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2023年12月中旬
個人面接
2024年1月中旬
グループディスカッション(GD)
2024年1月下旬
個人面接
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント