職種別の選考対策
年次:
21年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.92851 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
21年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年1月下旬
グループディスカッション(GD)
2020年1月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
会場到着から選考終了までの流れ
筆記テスト後休憩、軽い説明の後GD、最後にFB
GDのテーマ・お題
試験官によって全く異なる
GDの手順
1 自己紹介を行う
2 面接官からお題が発表される
3 お題について軽い補足が行われる(背景、用語の説明など)
4 グループディスカッション(時間は試験官による)
5 発表(指名される)
6 改善点(全員聞かれる)
7 フィードバック
7 今後の案内
雰囲気
和やか、詰めは鋭い
注意した点・感想
とにかくグループの議論がいい方向に進むように全員の心理を俯瞰して発言することを心掛けた。私たちの班はアウトプットがひどく、発表が割愛され、それぞれが改善点を発表することが求められた。班全体が諦めムードの中、最期まで的確な発言を心掛け続けたことが合格につながったと考える。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクKPMG税理士法人税務専門家(TAXコンサルタント)