職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
No.14952 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 コンサルタント※現在募集なし
コンサルタント※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
シグマクシスへの志望動機(400字)
コンサルタントを志望する理由は2つある。1つ目は、幅広い知識や価値観、能力が得られると考えるからだ。なぜならコンサルタントは様々な業界で、規模が大きい仕事に深くかかわることができるからだ。若いうちからこのような経験が積めるのはコンサルタントの大きな特徴であり、変化に柔軟に対応できる人材になるた...
最も達成感を感じたこと(400字)
私が最も達成感を感じたのは、所属する演劇部の劇団が◯◯大会で◯◯入賞を果たしたことだ。部活動で、私はパフォーマンスリーダーを担当していた。私は演劇初心者で、演技面以外でも劇団に貢献したいという強い思いがあったためだ。具体的には行う企画についてメンバー全員と会議する時間を新たに1週間に1度設けた...
将来なりたい姿(400字)
私は、近い将来、なりたいと思い描いている人物像が2つある。1つ目は、どんな変化にも柔軟に対応できる人材になることだ。現代は激動の時代で、これまでの常識が全く通用しなくなってしまう可能性も高いと言われている。そんな時代に社会に出て働くにあたり私は、変化に柔軟に対応できる能力が大切だと考える。その...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク三菱総合研究所研究員・コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアビームコンサルティングビジネスコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクEYストラテジー・アンド・コンサルティング戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwC Japan有限責任監査法人(旧:PwCあらた有限責任監査法人)ビジネスリスクコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクKPMGコンサルティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクビービットコンサルタント