職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(IT戦略コース)
総合職(IT戦略コース)
No.213854 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 総合職(IT戦略コース)
総合職(IT戦略コース)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年7月5日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
専攻内容について、詳細を入力してください※改行不可(200文字以下)
◯◯との共同研究で、人工知能を用いた医療画像の解析を行っています。使用しているデータは、◯◯がん患者の◯◯を撮影した医療画像です。◯◯がんの診断基準のひとつに◯◯というものがあります。◯◯は、◯◯であるので現状医療画像から目視で判断することができません。そこで、人工知能によって医療画像から◯◯...
自分自身が最も力を入れて取組んできたことについて、どのように取組んできたかを具体的に記入ください※改行不可(200文字以下)
私はアルバイトで個別指導の塾講師をしていました。その際、不登校の生徒を担当しました。当初、意思疎通を図るのが難しく、思うように教えることのできない歯がゆさを感じました。そこで、悩みを聞き出して、共感してあげるよう努めました。結果、その生徒は心を開き、楽しんで勉強に取り組むようになりました。そし...
インターンシップに応募した動機や、意気込みについて記入ください※改行不可(200文字以下)
人の一生を支える生命保険業で働くことについて学びたいからです。以前、祖母が亡くなった際、母が保険によって助けられたことから、生命保険の大切さを実感しました。そこで、インターンシップでは、生命保険に関わる仕事の現場で、今まで自分が学んできた知識をどのように生かすことができるのか知りたいです。国内...
各質問項目で注意した点
日本生命は人柄を重視する企業であると知人から聞いていたため、人柄が伝わるような文章になるよう心掛けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型