![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業総合職
営業総合職
No.50444 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 1月21日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
専攻内容について、詳細をご記入ください。(300文字以下)
人が母語の次に言語を学ぶ過程の中で、外国語学習の成功や失敗に影響を与える学習者要因について心理学、言語学、教育学の3つの観点から包括的に解明する「第二言語習得学」を学んでいます。私はこの学問についての知識を深めながら、自らの英語力向上にも取り組みたいと思ったため、使用言語が○○のゼミに所属しま...
自分自身が最も力を入れて取組んできたことについて、どのように取組んできたかを具体的にご記入ください。(200文字以下)
力を入れて取り組んだことは、留学先での日本語教育インターンです。学生の中には、なんとなく日本語を選択した人も多く、授業に消極的な人もいました。そこで彼らの学習意欲を引き出すため、テストの正答数や解答時間の可視化や、自らが考案した単語記憶ゲームの導入を実行し、学生の達成感と競争心を刺激しました。...
上記経験を通じて、自身の成長した部分についてご記入ください。(200文字以下)
この経験を通じ、問題意識を持ち、行動することの大切さを学ぶことが出来たと確信しています。インターンでは、学生の日本語力向上よりも、学生の学習意欲を高めることが優先すべき事項だと考え、そこに最初から狙いを絞り行動しました。こうした取り組みから、目標の為に何をすべきかを考え、常に客観的な視点を持ち...
インターンシップに応募した動機や、意気込みについてご記入ください。(200文字以下)
志望動機は、保険業界の中での貴社ならではの取り組みや業務を実践的に学びたいと考えたためです。私は貴社の人事の方の「保険会社での仕事は、晴れの日に傘を売るようなもの」という言葉が印象的で、保険業界に興味を持ちました。中でも貴社の顧客との信頼関係を大切にする姿勢に惹かれました。グループワーク中は、...
各質問項目で注意した点
そこまで多い分量ではないので、なにを中心に言いたいのかが分かるように簡潔に答えました。その中で、自分の行動や結果に至った自分の考えも書くことで、自主性をアピールしました。
参考にした書籍・WEBサイト
早稲田生ソチの就活ブログ
https://xn--hhrr1t59nz9r.net/shibou1
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル