職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職
総合職
No.78665 本選考 / 個人面談の体験談
20年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
個人面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年4月
個人面談
2019年4月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 10分×2 |
社員の人数 | 1人×2回 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | なし |
結果通知方法 | なし |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
部長クラスアクチュアリー
会場到着から選考終了までの流れ
会社入り口到着→案内役により応接室への案内→面談→部屋を移動して面談→案内役により出口へ案内
質問内容
なぜこの会社を志望したのか、ということと、なぜアクチュアリーに興味をもったのか、しか聞かれなかった。のこりは逆質問。部長さんも忙しいのか、1人当たりの面談の時間はとても短かった。(ほかの就活生も10分×2だったと聞いています。)
雰囲気
にこやかにしようとしてくれているのかもしれないが、すごく圧力を感じた。
注意した点・感想
前回までの面談と同じく、立ち居振る舞い・マナーに気を付けた。感想としては、せっかくの部長面談だったので、逆質問のときにほかの社員には聞けないような質問をすればよかった。(ほかの社員さんにも聞けるような質問しかしなかった。)
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。