職種別の選考対策
年次:
18年卒 総合職
総合職
No.7703 本選考 / リクルーター面談の体験談
18年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
18年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2017年5月12日
リクルーター面談
2017年5月12日
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
いつも通りまた社員に会っていただきたいと言われる。
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後、OB訪問と書かれた案内に従って部屋につくと、受付がなされお~いお茶をくれる。その後名前を呼ばれたら別室に移動。終了後そのまま帰宅。
質問内容
そろそろOB訪問(リクルーター面談)にも飽きてくるが、いつも通り会場に向かうと雰囲気が違う。確実に人数が減っている。ここで気を引き締める。
内容は学生時代に力を入れたこと、志望動機、逆質問であるが、少し深く聞かれるようになってくる。どんな仕事をしたいかなどを聞かれる。
雰囲気
和やかで話しやすいが、明らかに今までの社員よりも階級が上である。おそらく課長級。
注意した点・感想
最初から雰囲気がいつもと異なっていたのでしっかりと準備してきたことを話すように心がけた。このあたりから学生の数がどんどん減っていくのが実感できる。自分の実体験に基づく志望動機を応えることを重視すべき。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融大和証券総合コース(総合職)