職種別の選考対策
年次:
25年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.366024 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
関西学院大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2023年11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。(200文字以下)
人々の変化と社会課題から考える保険の真の役割への理解を深めたいと考える。貴社ではお客様第一主義を掲げ人々の生活を守り続けると共に、持続可能な社会の実現に向け保険の領域を超えて支援を行っている。この強固な基盤と体験価値にこだわる新たな挑戦に魅力を感じ、人と社会を繋ぐ保険の在り方について考えを深め...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(1つ目)(200文字以下)
塾のアルバイトで校舎統括として、新たな学習環境を創り出した経験だ。生徒の来校率低下の課題に対し、生徒の勉強に対する前向きな姿勢を創り出すことが必要だと考えた。そこで21名のスタッフと共に新たな施策として、チーム対抗で学習量を競うイベントや生徒同士の交流会を開催した。結果以前にはなかった生徒同士...
これまでに力を入れて取り組んだことを2つあげ、それぞれの概要を教えてください。(2つ目)(200文字以下)
◯◯サークルの副会長として、チームの組織基盤を改善した経験だ。コロナ渦を経てルールが形骸化し一体感が失われたことで、行事の参加率が◯◯割を下回る危機があった。そこで方向性の統一を目的に、幹部全員での協議の場を設け皆が目指すチーム像を基にチーム目標を設定した。また各個人の強みが活きる役職に割り振...
各質問項目で注意した点
インターンシップに参加したい理由は、なぜ第一生命なのかを明確に書けるようにした。また面接があることも知っていたので、その面接で深堀されてもいいような内容にした。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融みずほ証券オープン型
-
金融あいおいニッセイ同和損害保険基幹社員
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般