職種別の選考対策
年次:
25年卒 ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
No.390506 本選考 / 管理職面談の体験談
25年卒 ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
ライフプロフェッショナル職(総合営業職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
管理職面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2024年5月初旬
管理職面談
2024年5月初旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
入社30年目くらい、女性初管理職
会場到着から選考終了までの流れ
本社オフィス到着後、案内室に移動。名前が呼ばれ、管理職との1:1の面談に移る。
質問内容
・志望動機
→理由は2つある。1つ目は、自身の提案で、お客様の役に立ちたいからだ。マネージャーとして、様々なニーズや意見を運営に反映させていくことで、チームを支えることにやりがいを感じた。将来も、自身の傾聴力や調整力を活かし、お客様のニーズや課題と向き合い、提案したいという思いで、金融業界を...
雰囲気
穏やかな雰囲気
注意した点・感想
最終面接のため、なぜ、第一生命なのか、また第一生命に入ったらどのように働きたいのかについて、自身の言葉で細かく説明するよう心がけた。また、逆質問では、年次の高い方や管理職の方にしか聞けないような質問を考えた。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融三井住友カード基幹職(オープンコース)
-
金融アフラック(アフラック生命保険)オープンコース
-
金融SMBC信託銀行総合職
-
金融三井住友DSアセットマネジメント総合職
-
金融京都銀行銀行業務全般
-
金融日本政策金融公庫地域総合職