職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
No.139504 インターン / エントリーシートの体験談
22年卒 【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
【オープンコース】基幹総合職(G型・R型)
22年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年7月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
【基幹職 オープンコース】上記で選択したインターンシップを志望する理由と、そこで学びたいことを教えてください。
保険会社の業務について理解を深めたい。私は受験やサークル活動の経験から『人を支え、共に成長』したいと考えている。特に生命保険業は個人の挑戦を支え、安心を与える点で興味を持っている。業界を率いて活躍する貴社で複数の業務を体験し、業務理解を深めると共に貴社の企業風土を肌で感じたい。また優秀な社員の...
これまでに力を入れたことをあげ、概要を教えてください。
カフェのアルバイト活動。店では◯◯注文数の伸び悩みが課題であった。売上帳簿から新規客数とリピート注文率が原因だと考え、その増加を目指して施策を打った。具体的にはアートデザインの変更やオーダーメイド制の導入、SNS 宣伝を試みた。結果、月平均注文数が前年度比1.3倍の◯枚まで伸びた。日頃から会話...
これまでに力を入れたことをあげ、概要を教えてください。(二つ目)
所属する◯◯のサークルでの活動。サークルでは新入生向けにレクチャーを行っていたが、新入生定着率の低さが課題であった。原因は単調なレクチャーにあると考え、活動に付加価値を生むべく施策を実行した。一つ目に◯◯演奏会を開催し、実践させて新入生の主体性を引き出した。二つ目に上級生による◯◯◯制度を導入...
各質問項目で注意した点
文字数が少ないので重要な部分は残しつつも端的に書く。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。