23年卒 総合職 ※現在募集なし
総合職 ※現在募集なし
No.163308 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
数あるインターンの中でデロイトのインターンを志望する理由は?(100-600文字)
私は現在、◯◯部に所属している。投球技術向上のために自己の課題を発見し、課題の原因や発生タイミングなど様々な要素も考慮しつつ、解決方法を模索しながら日々練習に打ち込んでいる。特にバイオメカニクス的な観点から解決方法を模索、実践し、個人の感覚を含めた反省、そして再考するというサイクルを繰り返し、...
あなたがこれは誰にも負けないと思うことは何ですか?(100-600文字)
向上心と行動力は誰にも負けない自信がある。象徴するエピソードを2つあげる。私が◯◯部に所属して、投球技術にこだわるようになったのは、入部時に球速において1軍選手との大きな差を感じたからだ。同じ量と質の練習だけでは追いつけないので上手くなる可能性があることは全て取り組んだ。1日4時間の通常練習に...
社会人になって成し遂げたいことは何ですか?(100-600文字)
私は社会人になって企業、そして社会に変革を生み出したい。現在、IT技術の進歩や多様な価値観の尊重などにより、社会環境が予測困難なVUCAの時代と言われている。環境の変化は目まぐるしく、我々にもたらす影響は大きい。常に新たなイノベーションを創造しなければ、変化に飲み込まれ衰退してしまう。私はそん...
学業・ゼミ・研究室などで取り組んだ内容を教えてください(-600文字)
大学の研究会では主に、スポーツのフィールドで抱える課題をコーチング、ライフスキルなどの観点から解決する方法を模索している。現在はスポーツ場面におけるコーチングを学ぶ事がベースとなっているが、そこで得られるものは今後日常生活やビジネスのフィールドでも個人のパフォーマンスを向上させたり、より良い組...
これまでに単位取得されたIT・セキュリティ・プライバシー関連の科目があれば教えてください(-400文字)
IT関連の科目は数多く履修した。中でも印象に残っているのは、データ分析や解決手法の提案、そのフィージビリティの検証手法などを実戦形式で行った「データビジネス創造」、「環境ガバナンスのデータサイエンス」だ。これらの授業でデータサイエンスに関わるプロセスを身につける事が出来た。「データビジネス創造...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。