職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職 ※職種ごとに分類
総合職 ※職種ごとに分類
No.347475 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職 ※職種ごとに分類
総合職 ※職種ごとに分類
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年9月末 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 2人ほど |
参加学生数 | 50人ほど |
参加学生の属性 | 旧帝、関関同立 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
守秘義務があるため、具体的には言えないが、ヒアリングを通じて課題を見つけ、それを解決するためにどういったアプローチをするのかといったワークであった。それは電力のみに関わらず、さまざまなアプローチができ、かなり難しいワーク。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク→ワーク→発表→FB
インターンの感想・注意した点
5人グループであり、半分以上が理系であったため、理系の方々が技術に関しての補足の説明をしてぐださり、ワークがかなり順調に進んだ。
最後には、優勝チームの発表があり、優勝はできなかったが、かなりやりがいを感じた。
懇親会の有無と選考への影響
座談会に呼ばれる
インターン中の参加者や社員との関わり
2人の人事の方がグループを回っていた。それとは別に、各班に「チーム◯◯」といったアカウントが入室しており、マイクカメラはオフだがずっと監視されている感じがした。
最終日には全員に人事の方からFBがある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
インフラ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
挑戦し続ける企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通大阪ガスゼネラル/スペシャリストコース
-
インフラ・交通阪急電鉄事務営業職
-
インフラ・交通日本航空(JAL)客室乗務職
-
インフラ・交通日本郵船陸上職事務系
-
インフラ・交通全日本空輸(ANA)グローバルスタッフ職